オトナミューズ2022年7月号掲載
2022年度版令和のベストヒット大賞掲載
クラッシー.2023年4月号掲載

ララソラミュージックが選ばれる3つの理由

1.個性を伸ばし、自信をつける指導

3つの理由1PC3つの理由1M

型にはまった受け身のレッスンではなく、お子様の自主性を大切に、個性を伸ばすレッスンを行っています。

続きを読む

2.”かんがえる”グループレッスン

3つの理由2PC3つの理由2M

ピアノ・歌の個別レッスンに通っている小学生以下の生徒様は、無料でグループレッスンに参加いただけます。

続きを読む

3.レベルが上がっても月謝は定額

3つの理由3PC3つの理由3M

レベルが上がるごとにお月謝が上がる教室が多いなかで、当教室は、同じコースであれば、どのレベルにおいてもお月謝が定額です。

続きを読む

LINEお友達追加いただくと、優先的に情報をお伝えします。

友だち追加

レッスンメニュー

お子様の個人レッスン

女児が笑顔でピアノを触っている写真とピアノコースの案内。
4歳から通っていただけます
幼児が積み木を並べている写真とプレピアノコースの案内。
2歳.3歳の得意を活かしたレッスン

お子様のグループレッスン

女児がカメラ目線でこちらに手のひらを向けている写真と5歳児リトミッククラスの紹介。
小学校入学も視野に入れたレッスンです。
笑顔の4歳女児と、リトミックSTEP4コースの紹介
集中力や思考力等を伸ばします
笑顔で片手を上げている3歳女児とリトミッククラスSTEP3の紹介
自主性や協調性等を培います
座って積み木を積む2歳女児と、リトミッククラスSTEP2の紹介
遊びの中でのルールを少しづつ経験していきます。
ママと、脇を抱えられた1歳男児が微笑みあっている写真と、1歳児リトミッククラスの紹介。
親子で楽しみながら視覚聴覚等を刺激します。

大人の個人レッスン

若い男性が片手でグランドピアノを弾いている様子と、大人のピアノコースの案内
お一人お一人のご要望に合わせたレッスン
シニア男性が笑顔でピアノを弾く様子と脳トレピアノ個人レッスンコースの案内
何歳からでも始められます

大人のグループ レッスン

おじいさんが先生のアドバイスを受けながら、キーボードを弾く様子と脳トレピアノグループレッスンコースの案内。
お仲間作りに最適です
MENU